【ひたちなかICHIGOHOUSE】子連れに安心安全おすすめのいちご狩り

今回、いちご大好き次女の提案でいちご狩りに行ってきました!子供達がいちご好きになってから、我が家は、毎年行っています。今年は、ひたちなかにあるICHIGOHOUSEでいちご狩りをすることにしました。

イチゴハウスひたちなかは超減農薬栽培

極力薬品を使わず、離乳食の子供から食べられるようにイチゴが作られているときき、こちらのいちご狩りを選びました。今回は、生後7ヶ月の赤ちゃんも連れて行ったので、安心してイチゴを食べさせることができました。合計5個食べる三女!!食いしん坊です。

土耕栽培高設栽培

小さな子どもでもイチゴが見やすい土耕栽培となっております。また、妊娠中のお友達と行ったので屈むのも大変。高設栽培もよかったです‼︎

詳細については、こちらのサイトをご覧ください☺️

ICHIGOHOUSE HITACHINAKA

マップ

料金

大人2500円

小学生2100円

3歳から1500円

0-2歳は無料

予約

じゃらん

アソビュー

今回、我が家はじゃらんで200円割引クーポンGETしました。

大人2人子ども3人【1人無料】で計7800円でした✨

クレジットで済ませたので当日支払いがなくスムーズでした。

営業時間

10:00〜なくなり次第終了

駐車場

有り【砂利の広い駐車場でした】

トイレ

駐車場にトイレがありました。女性・男性に分かれており、比較的綺麗です✨

到着したら受付を済ませる

集合時刻の15分前に着き、トイレと受付を済ませました。

貴重品は置いておけないので車の中へ、コートなどの貴重品以外は受付脇のカゴに入れておくことができます。

入場の5分前くらいから説明をうけました。

練乳とヘタ入れを受け取ります。

いざ!いちご狩りへ

今回は6種類のイチゴがあり種類豊富でした。

私的に一番美味しかったのは、あまえくぼかなぁ。

白いちごもあって、子供達は、好みだったようです🍓

ルートが決められているので他のお客さんとぶつかることがありません。

ウエットティッシュ、消毒液も置いてありました。

ちなみに消毒液はパストリーゼでした。

足元は、シートが敷いてあって泥まみれにならず、靴も汚れませんでした。

3月上旬、ハウス内はとっても暑く、ロンtでいったのに、半袖シャツになる子供達。それでも顔を真っ赤にしていました。薄着で行くことをおすすめします。水分もお忘れなく‼︎

子供達もたくさん食べて大満足!大人も40分でお腹いっぱいになりました。

お土産のイチゴ購入

帰りに、お土産のイチゴを買いました。支払いは、現金・メルペイ・ペイペイが使えました。

最新情報はこちら

Instagram

まとめ

とにかく安心安全で美味しかったです。子供連れには、おすすめかと思いました。

帰りは、阿漕ヶ浦公園に寄って遊びました。