【保育士ママ】生後7.8ヶ月赤ちゃんとの一日 離乳食・昼寝・遊び方を紹介
今回は、我が家の三姉妹ママと生後7・8ヶ月赤ちゃんの1日のタイムスケジュールをまとめました。 生後7・8ヶ月の赤ちゃんってどんなあそびができるのか?寝る時間はどのくらいなのか?離乳食の進め方は?などなど疑問に思う方の役に...
今回は、我が家の三姉妹ママと生後7・8ヶ月赤ちゃんの1日のタイムスケジュールをまとめました。 生後7・8ヶ月の赤ちゃんってどんなあそびができるのか?寝る時間はどのくらいなのか?離乳食の進め方は?などなど疑問に思う方の役に...
水筒は毎日使うもの。ズボラ母には、本当に面倒な洗い物の一つです。 水筒が洗いやすかったら本当に楽なのに… 我が家ではそんな悩みを解決できる水筒を使用しております! 今回は、5人家族の水筒事情を発信していきます。 我が家の...
今回、いちご大好き次女の提案でいちご狩りに行ってきました!子供達がいちご好きになってから、我が家は、毎年行っています。今年は、ひたちなかにあるICHIGOHOUSEでいちご狩りをすることにしました。 イチゴハウスひたちな...
今回は、我が家で行なっている、子どもたちが安心して入眠できる、お風呂の後から寝かしつけまでのルーティーンで気をつけていることをご紹介します。 我が家の帰宅後タイムスケジュール 現在は、19時ごろにご飯とお風呂を済ませて、...
よく寝ていたのに生後5ヶ月ごろから夜泣きが始まりました。 と悩まれている方必見!! 我が家の第三子も生後5ヶ月から7ヶ月にかけて夜泣きがひどくて寝不足の日々…三姉妹保育士ママの経験とその対策方法を紹介していきます。 夜泣...
最近のコメント